企業理念
代表挨拶
Greeting
皆さま、はじめまして。
合同会社朝里の代表を務めております、藤元 俊輔です。
私たちの事業所、就労継続支援B型シャインは、「その人らしく働ける場所を」という想いからスタートしました。
「できることを活かして、社会とつながっていたい」──そう願う一人ひとりが、自分のペースで、安心してチャレンジできる環境づくりを大切にしています。
ここでは、体調や障がいのあるなしに関わらず、「人」として向き合い、心を込めてモノづくりやサービス提供に取り組んでいます。
失敗しても大丈夫。笑って、励まし合って、少しずつでも成長できる。そんな“あたたかい輪”が、この場所にはあります。
支援とは、「支え合うこと」だと私は思います。
一方通行ではなく、共に学び合い、共に歩んでいける関係こそが、本当の意味での“支援”ではないでしょうか。
地域の皆さま、関係機関の皆さま、そしてこれから出会うすべての方々と手を取り合いながら、
「はたらくことの喜び」を分かち合える場所を、これからも育ててまいります。
どうぞ今後とも、温かいご支援とご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和7年7月1日
合同会社 朝里
代表取締役社長 藤元俊輔
会社案内
Company
会社名 | 合同会社 朝里 |
代表取締役 | 藤元 俊輔 |
館長(B型事業所 シャイン) | 新九町 茜 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目15-11 SKC宇宿ビル1F |
TEL | 099-800-5406 |
FAX | 099-800-5406 |
shine@asato-net.com | |
事業内容 | 就労継続支援B型事業所 シャイン 障がい者グループホーム ほんわかの里(2025年秋オープン予定) |
営業日 | 月火木金土 毎週水日休み |
営業時間 | 8:00~17:00 |
サービス提供時間 | 10:00~15:00 |
アクセス
Access
- 所在地
鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目15-11
SKC宇宿ビル1F - 電車でお越しの場合
鹿児島市電 脇田駅から徒歩5分
JR 宇宿駅から徒歩6分 - バスでお越しの場合
鹿児島交通バス 脇田バス停から徒歩1分